本文へスキップ

枚方市長尾の動物病院。ながおペットクリニックです。

お問い合わせは072-896-1013

〒573-0107  枚方市長尾宮前1ー2-7

大切なシニア期に〜

シニア教室のご案内

  • 家族の一員として、飼主さんからたっぷり愛情を受けて育ったワンちゃん達も、一般に7歳からはシニア世代と呼ばれています。
    以前にくらべて「歩き方がぎこちない」「寝ていることが多くなった」といったことから、要求鳴き・食欲の変化など、シニアサインは様々です。
    年を重ねた成犬の習性や行動を踏まえた上で、パピー教室同様「その子の気持ちに寄り添う心」を大切に、プログラム受講修了看護士と先生も一緒に過ごすクラスです。シニア教室では、ご自宅で飼主さんが行っていただけるケアも多くご紹介させて頂きます。

    シニア犬との生活を、これまで同様に、穏やかに楽しくすごされますよう、サポートさせて頂きたいと願っております。
  • 少人数制でゆったり学べるクラスです
    毎回異なる内容で、いつから始められても楽しんで学べるカリキュラムになっております。

  • 2015年度 ハッピーシニア教室のご案内
     対象 混合ワクチン接種済み、ノミ・マダニ予防をされている、7歳以上のシニア犬
          (年齢などによってクラスを分けさせて頂いております。)
     費用  無料(1回60分のクラスです)
     持ち物 リード 

    月テーマ>    
     
    『シニア犬との暮らし方について 〜老化を遅らせるためにできること
      ○ シニア犬に快適な環境を整えよう♪
      ○ ワンちゃん、飼主さんに優しいトイレの工夫
          〜ご相談の多い排泄時のお悩みについて 
      ○ 普段の生活で取り入れて頂ける、足腰を鍛える方法

     ご都合などで教室にご参加頂けない場合も、今まで同様に、診察の際
      にもお悩みごとなどをご相談下さい。 内容によりましては、別のお時間
      枠にてご案内させて頂く場合もあります。(費用は頂いておりません)




    お悩み改善クラスのご案内

  • シニア犬ならではのお悩みや、ちょっとした変化に対する戸惑いは、みなさん共通のお気持ちです。 シニア犬さんの気持ちとその対策法を知って頂くことで、飼い主さんのお気持ちや介護のご負担が、少しでも軽減して頂けることを願っております。 お悩み相談や情報交換の場として、又、シニア犬さんも一緒に
    ゆったり楽しめる場として、皆さんで楽しく過ごしております。 どうぞお気軽にご参加ください。


  • 2015年度 お悩み改善クラスのご案内
     日時  
    3月28日(土) 午後1時30分〜
     対象  7歳以上の混合ワクチン接種済の成犬
     費用  無料    

     ○ 
    要求吠え・夜鳴き対策
        〜愛犬の気持ちを満たしながら、鳴かないようにする対処法 
     ○ 食欲の変化(食べたい欲求)対策 
     ○ その他、ご質問など

    ※ ご質問などもたくさん頂き、楽しく終了しました。 


シニアワンちゃん猫ちゃん 健康対策

  • 混合ワクチンされた7歳以上の子に・・
     健康診断の一環として、尿検査を無料で行っております

ながおペットクリニックながおペットクリニック

〒573-0107
枚方市長尾宮前1ー2-7
TEL 072-896-1013


  携帯のサイト
    ながおペットクリニックの携帯サイト http://www.dog.zaq.jp/pet/m